yuriyuri

スポンサーリンク
お店ログ

SWEETS*TEA 丸三老舗@鹿島

元旦も営業!素材にこだわり、鹿島銘菓鹿島神宮前のファミマの向かいにお菓子屋さんをみつけたので寄ってみました。オフィシャルサイトによるとこちらが本店ではなく、近くに工場兼本店があるようですが、グーグルマップだと閉鎖の表記が見えます。とにかく、...

TEAPOND 紅茶の福袋 2019

紅茶の日♡TEAPOND♡ 清澄白河の店舗に行ったことがあります。昨年、その存在を知り、今年こそ絶対に欲しいと心に決めていました!ティーポンドの福袋は年末年始ではなく、11月1日、紅茶の日にちなんで発売されます。10月4週くらいからそわそわ...
外出

鹿島神宮 初詣 2020 元旦 1

1月1日は混んでいるのか混雑を恐れて、平日を選んだりしておりましたが、今年はほかにいいタイミングがなかったのもあって、元旦になりました。IKEAの福袋にめっちゃ挑んだけどエラーエラーで結局、気づいたら寝落ちしていた大晦日。朝起きてやってもだ...
お店ログ

SWEETS*TEA 天使のおやつ@牛久

あのお店のAnge Karen 知ってます?土浦のアンジュ菓恋なんですけど、ええぇ、あのちょっと前まで役場があったところね、そうしまむらとアベイルがある通りのところなんですけども。あ、なつかしいブログにしようと思って初めて知りました、同じオ...
お店ログ

ラ ボナス クリスマスケーキ2019

今年も最高だったのでメモラボナスのクリスマスケーキ情報はお店で直接確認するか、いばなびの情報更新から得るようになります。基本トップページは1年間クリスマスケーキです。毎年3種類でるのが恒例です。年代わりのスペシャルなもの、チョコのノエル、イ...
外出

鍬耕祭 茨城大学農学部学園祭@阿見

農学部だけ県南にあるよ茨城大学は茨城県にある国立大学です。本拠地含めほとんどは水戸に、工学部は日立に、農学部は阿見にあります。学校の同級生でも、茨城大学を志望校にする生徒は少なくありませんでした。県内で教員を志す生徒には、先生方も進めていた...
外出

キリンビール@取手 夜の工場見学

健全ですよ取手づくりをしっていますか関東地方のキリンビール需要を満たしているのは、取手にある工場です。キリンのキャンペーンで、各工場の名を冠したビールが発表、そして発売されたのを覚えていますでしょうか?意外かもしれませんが、茨城県取手市、駅...
お店ログ

SWEETS*TEA ラ・ボナス@土浦

職人ですよこれはうーん、おいしくって言葉を失うってこんな感じね。クリスマスケーキ情報はいばなびをチェック!乙戸は土浦と荒川沖の境界です、つくばのイオンからは車で5分もかからないでついてしまいます、もし有名になって、お客さんが押し寄せるように...
外出

つくばクラフトビアフェスト @つくば

西武があったんだここに正月に福袋を求めて、寒さに耐えた日。バレンタイン、どのお菓子が一番よろこんでくれるだろうか。気持ちのこもらないプレゼントを買うのはあまりに退屈だから、自分用にちょっと特別なお惣菜を探してデパ地下を歩いた。でももう、もう...
お店ログ

SWEET*TEA カマンベール@牛久

安定のチーズケーキ店なぎさの魔法少女コスチュームの初見の印象は、だいぶシャルロッテのデザインに引っ張られているなー、でした。どうも。色がくすみ系なことに対し、もっとパステル味が強くてもいいな思ったのです。しかし、人間としてのなぎさの設定を知...
スポンサーリンク
PAGE TOP