yuriyuri

スポンサーリンク
生活

自ら摘んだ茶葉で茶をつくる

茶摘み体験で新茶の茶葉を入手堺新茶まつり で茶摘み体験をさせていただき、生茶葉を入手しました。スタッフさんの推しは生茶葉をてんぷらにすること。ですが、自分はかねてから挑戦したかった製茶をやってみました。製茶 とかいうと格好がいいが、実際にや...
お店ログ

お蕎麦の食べ放題! @将門蕎麦 本店

わんこそばではなくお蕎麦っていくらでも入るよね。そう思っていた時が私にもありました。 相方がどこからか坂東にうまい蕎麦の食べ放題1200円があるという情報を仕入れてきたのでお邪魔することに。坂東はこの辺です。皆さんは平将門をご存知でしょうか...
お店ログ

SWEETS*TEA シャンボール@茨城県牛久

フランス菓子 シャンボール甘党です!最愛ケーキは数あれど。ですが、そのうち一つがこのシャンボールにあります。BIGな甘みのマカロンに甘酸っぱいフランボワーズ、濃厚なカスタードバター風クリーム、ふんわりとしたアールグレイの香り。コロンとしたシ...
お店ログ

SWEETS*TEA  羊羹屋本舗@取手

ごろりん!和菓子、食べてますか?ライフスタイルの欧米化に伴い、ティータイムに供されるスイーツメンバーとしては洋菓子勢が強いのではないでしょうか。かくいう私も子供のころは上生菓子をいただくより、ショートケーキをいただいて喜んでいました。しかし...
外出

新茶まつり 2019@古河

ふるさと古河 新茶まつり  2019年5月19日境道の駅についで古河での新茶祭りにも参加しました。目的は茶摘みです。古河は茨城県の西の端、境よりさらに西です。開催場所は古河公方公園、またの名を古賀総合公園です。25ヘクタールもある広い広い公...
外出

新茶まつり 2019 @道の駅 さかい

さしま茶の新茶祭りさしまは、緑茶の経済的北限ともいわれます。しかし、最も北で生まれる日本茶というわけではありません。ですので、茨城県内でもより北部にある地域でお茶を生産している場所もありますが、茨城県で最も高名なのはさしま茶でしょう。この地...
外出

「第103回益子春の陶器市」 2019年5月 @栃木

益子の陶器市に行ってきました今年のスケジュールは2019年4月27日(土)~5月6日(月・祝)。開催直後は品数が少ない作家様の出店を狙う人、開催終盤は値引きがかかるのを狙う人で混むといううわさを聞いて真ん中狙いで行きました。まずは茨城県の西...
外出

ゴルフ場のランチビュッフェ @取手桜が丘ゴルフクラブ

ポスティングのあれ取手~龍ヶ崎近辺在住の方にはお馴染みかと存じますが、ポスティングのあれですよ。こちらのゴルフ場レストランんでは、毎月ごとにテーマを決めてランチビュッフェを実施しています。シーフードだったり中華だったり、素材・エリアの垣根を...
お店ログ

SWEETS*TEA アルドゥール@龍ヶ崎

値段を忘れてしまったので多分また取り上げるかと思います。フランス風創作菓子 アルドゥール画像は行くたびに購入している抹茶のミルフィーユ風ケーキです。最下層のクルミ味と抹茶の香り、ミルキーな甘さが最高に好き。細かい茶葉から出した強めの紅茶かブ...
外出

marche TORIDE(マルシェとりで) 取手マルシェに行きました

marche TORIDE(マルシェとりで) 2019@取手駅前2019年4月27日(土)、取手ウェルネスプラザにて マルシェとりでが開催!ということで行ってきましたとさ。なんかおしゃれっぽい看板あいにくのお天気か?イベントは雨天決行!降っ...
スポンサーリンク
PAGE TOP