これおいしいですよ!
お気に入りなので、ここに書きのこすために買いました。そしておいしく消費しました。

原材料名:小麦粉(国内製造)、ピーナッツ、砂糖、バター(乳成分を含む)、鶏卵、ピーナッツペースト、食塩/膨張剤、炭酸Ca エネルギー54kcal, たんぱく質1.6g, 脂質2.5g, 炭水化物6.2g (糖類 2.6g) , 食塩相当量0.1g, カルシウム19mg |
コープデリです。カタログ本誌以外にも、ぐるめぐりに掲載あることも。ちっちゃくないまめごろうもあります笑 自分は断然ちっちゃい派です。1つ食べたらざっくり50キロカロリーということにしちゃって、カロリーコントロールしやすいのです。
雑まとめ ピーナッツクッキーですよ。
クッキー生地は南部せんべいにかなり近い、卵の風味のある落ち着いた味わいのクッキーです。バターのコクが効いて、南部せんべいよりも洋風だけどいわゆるクッキーやガレットよりも和風、これが落花生と相性ばっちり。
うん、そうそう、ピーナッツというより、落花生という表現がしっくりくるかも!

国産バターと落花生の織り成す、豊かな風味が、紅茶とも相性ばっちり。寒い時期はほうじ茶と合わせるとなんともほっこり気分のおやつになります。落花生入りで栄養をとれているような気分になれるのもGOOD!
ちっちゃくないまめごろうですが、楽天でのお取り寄せも可能です。ハロウィンで撒いたら絶対かぶらないと思いませんか?ハロウィンバラマキに南部せんべいw
カボチャのたねバージョン!
あった。これだわ、絶対にかぶらないハロウィンバラマキおやつ。
コメント