お店ログ SWEETS*TEA お菓子の家 サンタムール @守谷 メルヘンの世界に足を踏み入れてはい、ここは守谷です!!!まあー電線が現代感丸出しなんですがね、ここだけ世界が違うっていうか、このお店に関しては『ケーキを手に入れる』ときからすでにお茶の時間が始まっているんです。買う前からのワクワク、お店に入... 2020.06.14 お店ログ買い物レビュー
お店ログ SWEETS*TEA シェ きむら @守谷 絶滅危惧種になりつつあるレトロ系洋菓子店経営者の高齢化にともなう事業継承は難しいものだと思います。お菓子は一転一転が創造性を伴う作品であると思っていますので、作り手がかわればショーウインドーの中も変わっていくもので当然です。そうするとお菓子... 2020.05.14 お店ログ買い物レビュー
茶 手もみ茶はすごい!これはもはや出汁である。 人の手で揉んで作る ということ手もみ茶をいただきました。本当に貴重な高価なもので恐縮です。さしまでも手もみの製法は現在は伝統の技術を守るという意義で継承されており、商業的なものではないそうです。新茶祭りにて見学のチャンスがありました。朝から... 2020.03.03 茶
お店ログ SWEETS*TEA 丸三老舗@鹿島 元旦も営業!素材にこだわり、鹿島銘菓鹿島神宮前のファミマの向かいにお菓子屋さんをみつけたので寄ってみました。オフィシャルサイトによるとこちらが本店ではなく、近くに工場兼本店があるようですが、グーグルマップだと閉鎖の表記が見えます。とにかく、... 2020.01.08 お店ログ
茶 TEAPOND 紅茶の福袋 2019 紅茶の日♡TEAPOND♡ 清澄白河の店舗に行ったことがあります。昨年、その存在を知り、今年こそ絶対に欲しいと心に決めていました!ティーポンドの福袋は年末年始ではなく、11月1日、紅茶の日にちなんで発売されます。10月4週くらいからそわそわ... 2020.01.06 茶買い物レビュー
外出 鹿島神宮 初詣 2020 元旦 1 1月1日は混んでいるのか混雑を恐れて、平日を選んだりしておりましたが、今年はほかにいいタイミングがなかったのもあって、元旦になりました。IKEAの福袋にめっちゃ挑んだけどエラーエラーで結局、気づいたら寝落ちしていた大晦日。朝起きてやってもだ... 2020.01.01 外出
お店ログ SWEETS*TEA 天使のおやつ@牛久 あのお店のAnge Karen 知ってます?土浦のアンジュ菓恋なんですけど、ええぇ、あのちょっと前まで役場があったところね、そうしまむらとアベイルがある通りのところなんですけども。あ、なつかしいブログにしようと思って初めて知りました、同じオ... 2019.12.25 お店ログ
お店ログ ラ ボナス クリスマスケーキ2019 今年も最高だったのでメモラボナスのクリスマスケーキ情報はお店で直接確認するか、いばなびの情報更新から得るようになります。基本トップページは1年間クリスマスケーキです。毎年3種類でるのが恒例です。年代わりのスペシャルなもの、チョコのノエル、イ... 2019.12.25 お店ログ
外出 鍬耕祭 茨城大学農学部学園祭@阿見 農学部だけ県南にあるよ茨城大学は茨城県にある国立大学です。本拠地含めほとんどは水戸に、工学部は日立に、農学部は阿見にあります。学校の同級生でも、茨城大学を志望校にする生徒は少なくありませんでした。県内で教員を志す生徒には、先生方も進めていた... 2019.11.27 外出