yuriyuri

スポンサーリンク
未分類

ポリテクセンター 職業訓練 2

ポリテク行ってみた に続き。職業訓練生になった今までのあらすじポリテクにいってみたい。見学をし、筆記試験、面接。そしてポリテクセンターの選抜試験に見事合格!結果は郵送で受領、その際に訓練開始日の案内、所持品の指示も同封されてきます。また、テ...

紅茶に合う〇〇シリーズ 1

独断と偏見でいくよ!クリームパン記念すべき第一回はクリームパントースターで表面を焼くと、周囲はアツアツでさっくりとしているが、カスタードクリームは少し冷たく、作りたてのデザートのよう。冬場のクリームパンの愉しみだ。パン生地カスタードクリーム...
外出

OUT DOOR TEA 普及活動 1 釣り ワークマンに行く

お茶には体にいい沢山の成分が含まれています。お菓子や食事のともだけでなく、外で遊ぶ時も積極的に紅茶を持ち歩いたらいいのではと思うのです。でも言うは易く行うは難しというか、実際やってみないと現実的に可能か不可能かわからないではないですか。始め...

福袋開封レポ インド紅茶専門店サンサール

チャイカップは1つ多く入れてくれるという気づかいヤフーショッピングで購入しました。5000円福袋です。ラインナップ太字は引用です ニルギリ        50g入       アッサム        50g入       ダージリン    ...

もつと子はCTC製法のTEA BAGです

うー 練習練習!
外出

鹿島神宮に行ってきました

鹿島神宮でお参りです鹿島神宮は茨城県鹿島市にある神社です。常陸の国(茨城らへんですね)で最も格式の高い神社とされています。鹿嶋市は茨城県の右下やや上らへんにあります(どこ)。鹿嶋市は霞ケ浦、北浦の東に位置します。さらに利根川の南です。東京方...
外出

なめがたファーマーズヴィレッジに行ってきました

なめがたファーマーズヴィレッジとは?茨城県行方市にある体験型食と農のテーマパークだ!そして主なテーマは芋だ!!2016年にオープンした施設だが、まだ行ったことがなかったので行ってきました。行方と書いてなめがたとよみます行方は茨城県の下の方の...
買い物レビュー

galaxyの利用方法1 clip studio

タブレットPCにクリップスタジオを入れてみた多分液タブには劣るんだと思うんですが、10年近く前のデスクトップに5年以上前のワコムのペンタブ使ってる自分は感激でした。SAIを入れてたんですが、このサイトを立ち上げる時に何かやらかしたっぽくて、...
買い物レビュー

コストコでgalaxy book12 買ってみた

念願の液タブ(間違い)☆☆2019年9月13日追記します☆☆購入から1年も見えてきました。ここまでの使用した感想です。☺強い。クリップスタジオ、コミックスタジオという絵を描くソフトを入れていますが、コミックスタジオはちょっと怪しいときがある...
買い物レビュー

コストコでgalaxy book12 買ってみた 2

電源入れてみましたここまで」=画面めっちゃきれい!wifiモデルなので家で飛んでいるものにつなげます。が、これができない。うちのルーターはパスワードでつなげるタイプのルーターです。状況を確認したところ、なぜかルーターがインターネットにつなが...
スポンサーリンク
PAGE TOP