茶 TEAPOND 紅茶の福袋 2020 20201128 到着したので追記しました11月末から順次、発送予定11月15日の発売分を注文できました。深夜0時過ぎ、ちょうど起きていたので、ポチポチ。アクセスはかなり重くなっていたものの、読み込み中はとりあえず放置しつつ0時20分ごろに... 2020.11.17 茶買い物レビュー
茶 手もみ茶はすごい!これはもはや出汁である。 人の手で揉んで作る ということ手もみ茶をいただきました。本当に貴重な高価なもので恐縮です。さしまでも手もみの製法は現在は伝統の技術を守るという意義で継承されており、商業的なものではないそうです。新茶祭りにて見学のチャンスがありました。朝から... 2020.03.03 茶
茶 TEAPOND 紅茶の福袋 2019 紅茶の日♡TEAPOND♡ 清澄白河の店舗に行ったことがあります。昨年、その存在を知り、今年こそ絶対に欲しいと心に決めていました!ティーポンドの福袋は年末年始ではなく、11月1日、紅茶の日にちなんで発売されます。10月4週くらいからそわそわ... 2020.01.06 茶買い物レビュー
お店ログ SWEETS*TEA マッターホルン season 2@取手 思い出のケーキ屋さん、その続き2015年6月30日(火)伝説の幕が降りた と思ってたので、とっても嬉しいです!!!新町時代にレジをしてくださった淑女がまた働いていて、それもうれしい気持ちになりました。当時を思い出します。ちょっと古風なデザイ... 2019.09.30 お店ログ茶
生活 自ら摘んだ茶葉で茶をつくる 茶摘み体験で新茶の茶葉を入手堺新茶まつり で茶摘み体験をさせていただき、生茶葉を入手しました。スタッフさんの推しは生茶葉をてんぷらにすること。ですが、自分はかねてから挑戦したかった製茶をやってみました。製茶 とかいうと格好がいいが、実際にや... 2019.06.25 生活茶
外出 新茶まつり 2019@古河 ふるさと古河 新茶まつり 2019年5月19日境道の駅についで古河での新茶祭りにも参加しました。目的は茶摘みです。古河は茨城県の西の端、境よりさらに西です。開催場所は古河公方公園、またの名を古賀総合公園です。25ヘクタールもある広い広い公... 2019.05.25 外出茶
外出 新茶まつり 2019 @道の駅 さかい さしま茶の新茶祭りさしまは、緑茶の経済的北限ともいわれます。しかし、最も北で生まれる日本茶というわけではありません。ですので、茨城県内でもより北部にある地域でお茶を生産している場所もありますが、茨城県で最も高名なのはさしま茶でしょう。この地... 2019.05.15 外出茶
茶 紅茶に合う〇〇シリーズ 2 独断AND偏見アップルパイ第二回はアップルパイです。ケーキジャンルに属しながらも焼き菓子属性感が強いよね。冷凍パイシートで作成あみあみが上手ではないのですが、まぁ雰囲気が出ればそれでいいのです。自分で作成すると構成要素がよくわかりました。し... 2019.03.26 茶
茶 憧れのお茶屋さん 2 ティーポンド ティーポンド @ 清澄白河裏口的な側も道路に面していた。画像は正面入り口。TEAPONDさまといえばオシャレデザイン。店舗も、まるで異国、異世界。ティーポンドの世界観を表現しています。清澄白河は閑静な住宅街という感じで、大通りこそ車通りもあ... 2019.03.08 茶
茶 紅茶に合う〇〇シリーズ 1 独断と偏見でいくよ!クリームパン記念すべき第一回はクリームパントースターで表面を焼くと、周囲はアツアツでさっくりとしているが、カスタードクリームは少し冷たく、作りたてのデザートのよう。冬場のクリームパンの愉しみだ。パン生地カスタードクリーム... 2019.01.25 茶