久しぶりに更新
自分が過去の購入価格を調べられるメリットに気づく(遅)

10月1回は訳あり品を運よくいろいろゲットできました。
特に炭酸水はラッキーです。
生協の宅配「コープデリ」・「おうちコープ」の在庫限定コーナーは賞味期限が近かったり季節外品がちょっとお安くゲットできるゾーンです。
もぐもぐおやついか足 90g 350円、これは訳あり品で買って、賞味期限が翌週という衝撃を受けました。訳あり品は、いろいろとおおざっぱな人に向いていますね。自分は、食品ロスの削減の貢献できるし、おなかも強い方なので、気にせずいろいろと買っています。
☆今回の推し品☆
油で揚げていない国産若鶏竜田 250g/398円(税抜き) はお気に入りの商品!グラム単価だとちょっと高いけど、国産のお肉と水蒸気加熱なのに揚げたみたいな唐揚げをレンチンだけですぐ食べられるなんて便利すぎで大好きです。娘氏と私でいただくには十分な量、だいたい10個ぐらいゴロゴロと入っています。味付けはしっかり目です、レモン&ポン酢をかけてもGOOD!自分はちょっと…理解されにくいかもしれないけど…半解凍ぐらいで…かじるのがすきです…
そのほかは、
e金のパスタ北海道小麦で作った 240g とかいうのはフィットチーネ乾麺なんですが、何気に何度となくリピしている商品です。黄色のかわいいモチモチとした平面がクリーム系ソースとよく合うもんで。この量で1パック二人分ですね。なんでか思ったより嵩にならずで、3人で食べるにはちょっと少ない。でも2袋やると多くなっちゃうんだよな。でもおいしいから買います。
枕とか謎に買ってますね。実は前回でも枕買ってます。こういう寝具みたいな嵩張るものも持ってきてくれるから、助かるんです。昨年産んだ赤子もそろそろ1歳になりますが、まだまだサンキとかしまむらへ一緒に行って買い物するのは大変よ。
あ、そういえば
きらきらベビー&キッズ1歳プレゼントの発送メールがきてました♡
いつ届くのか、ワクワクです!
コメント