【コープデリ】カカオを味わう濃厚チョコレートケーキ おすすめの食べ方

コープデリ

コープクオリティシリーズのチョコレートケーキ

リモワおやつに買ってみました。

コープデリです。

398円…だったかな、ちょっとうろ覚えです、月1ぐらいの掲載です。

8個入りなので、1つ50円ですね。

おいしいというレビューが複数よせられている人気商品です☆

●原材料名:液卵(鶏卵(国産))、チョコレート(カカオマス、砂糖、ココアバター、ココア、コーンスターチ(遺伝子組換え不分別))、砂糖、小麦粉、マーガリン(乳成分を含む)、洋酒、水あめ、食用加工油脂、ショートニング、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖/乳化剤(大豆由来)、増粘剤(加工でん粉)、ソルビトール、膨張剤、香料、酵素、着色料(カロチン、アナトー色素、ウコン色素) ※原材料名の情報は変更になる場合があります。ご利用の際は、商品パッケージでご確認ください。●原料のコーンスターチは遺伝子組換え不分別

栄養情報は

【栄養成分表示(1個平均重量25g)】
   エネルギー113kcal, たんぱく質1.7g, 脂質6.8g, 炭水化物11.3g (糖類 7.0g) , 食塩相当量0.04g

とのこと、1つあたり4センチかける3センチくらいのサイズに113キロカロリー。ふわとしているので食べた感想よりカロリーがありましたね。

遺伝子組み換え不分別コーンスターチがちょい気になるかな。あとはマーガリン、ショートニングとか、市販のこういうおやつを買う以上なかなか避けられない問題になりつつありますね。

個包装です、ビニール薄め。このまま放置すると乾燥してしまうタイプの個包装ですね。開封後は早く消費することが勧められていますがこのタイプに関しては心から同意です。

タイトルの通り、チョコチップがちゃんと入っています、この時点では好印象。

贅沢を言えばもっとしっとりしていてほしかった、フワっとしている分濃厚さが足りない印象です。ぽそぽそと生地がほぐれてしまうのも少し残念。とはいえですよ、値段を思い出してみて、この1切れが50円と思うとお値打ちの味です。

この値段で甘すぎない、カカオの風味がしっかりある子供にこびていないチョコレートのお菓子が買えるところが良いのです。

無糖のカフェラテと相性が良かったのでお試しください。ビターなカカオなのでミルクとのコンビネーションがとっても幸せです。口の中でもそっとするのも抑えられます。


そして、このお菓子の濃厚不足を補うおすすめの食べ方!

冷凍してください!

個包装の袋ごとでOKです。冷凍することによって油分が固まってまるでアのような食感になります。ぽそぽそもかなり改善します。

これならこのカロリーにも納得よ。やはりここでもラテを推します。

仕事でちょっともやっとしたときの気分転換に冷凍庫に常備しておきたくなる商品でした。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました